YOKO-SO PILATES OMOTESANDO(ヨーコソピラティスオモテサンドウ) の評価・料金時間・口コミ

YOKO-SO PILATES OMOTESANDO(ヨーコソ ピラティス オモテサンドウ)

今回は、一般利用者向けにもインストラクターを目指す方にも、おすすめのマシンピラティススタジオ、YOKO-SO PILATES OMOTESANDO(ヨーコソ ピラティス オモテサンドウ)の紹介だよ!

YOKO-SO PILATES OMOTESANDO(ヨーコソ ピラティス オモテサンドウ)はこんな方におススメ

  • 身体を傷めないよう安全に運動したい
  • 正しい身体の動かし方を知りたい
  • 信頼できる資格保有・経験豊かなトレーナーに指導を受けたい
  • STOTT PILATES®(ストットピラティス)に興味を持っている

STOTT PILATES®(ストットピラティス)専門のインストラクター在中!

YOKO-SO PILATES OMOTESANDOは、PMA加盟の国際ライセンス発行団体「STOTT PILATES®(ストットピラティス)」の認定トレーニングセンターです。

洋子インストラクター

インストラクター
安井洋子(やすい ようこ)さん

資格
・STOTT PILATES®インストラクタートレーナー(全コース指導可)
・Full認定インストラクター(Matwork,Reformer,Cadillac,Chair,Barrel,ISP)
・NASM-PES(全米スポーツ医学協会認定,パフォーマンスを向上させるスペシャリスト)
・日本スポーツ協会認定 上級コーチ
・インタースクール医療通訳全コース修了…(その他、様々な資格を保有)

インストラクターの安井洋子さん。フィットネス指導歴34年以上、ピラティス指導歴22年のキャリアを持つ、大ベテランのインストラクターなのだ!

また、YOKO-SO PILATES OMOTESANDOでは、ピラティスを深く理解し、医学に精通している優秀な理学療法士も在中しています。身体の仕組みを理解しているからこそ、正しい身体の動かし方やトレーニングをする上での注意点など、親身に寄り添った指導が受けられます。

運動初心者から経験者まで一人ひとりに対応。安全を最優先に、指導が受けられる優秀なトレーナーの存在は心強いですよね。

インストラクターになりたい方必見!STOTT PILATES®(ストットピラティス)の確かな知識を提供

トレーニングをする女性

PMA加盟団体STOTT PILATES®の認定トレーニングセンターであるYOKO-SO PILATES OMOTESANDOでは、インストラクターになりたい方向けにアカデミーを開講。基礎運動、スポーツ、アスレチック・コンディショニングから、リハビリテーションなど、教育ワークショップは150種類以上。ピラティスDVDのラインナップは、世界最大145タイトル以上あります。

※PMA(ピラティス・メソッド・アライアンス)とは、ピラティス教育の基準の向上に取り組むアメリカの非営利組織。PMA加盟団体の資格は「国際的に通用するピラティスインストラクターの証明」になります。

STOTT PILATES®(ストットピラティス)とは

STOTT PILATES®(ストットピラティス)とは、ピラティス創始者J.H.ピラティス氏の教えを忠実に、現代の運動科学、フィットネス、リハビリテーション原理を取り入れ、実証を重ねた確かな原則に基づいたカリキュラムを実施するPMA加盟団体です。

ピラティスには多くの流派があるけど、STOTT PILATES®(ストットピラティス)は現代的なアプローチでいま注目を集めてるんだ!

YOKO-SO PILATES OMOTESANDOの料金プラン

YOKO-SO PILATES OMOTESANDOの料金プランは、こちらからご覧ください。
料金表の価格は、すべて税抜となっています。

\ 一般の利用料金! /

事務登録料 5,000円
料金 ◉インストラクタートレーナー
・体験セッション:12,000円
・通常セッション:13,000円
・一括10回支払い(1年間有効):120,000円
新規の場合は紹介のみ
◉理学療法士による施術(肩や膝、腰などの痛みに対する身体の調整)
・プライベート:120,000円
◉シニアインストラクター
・体験セッション:10,000円
・通常セッション:11,000円
・一括10回支払い(1年間有効):100,000円
◉インストラクター
・体験セッション:9,000円
・通常セッション:9,500円
・一括10回支払い(1年間有効):90,000円

\ アカデミーのコースと料金 /

アカデミー
(料金)
◉プレ・トレーニングコース(解剖学):20,000円
◉マット初・中級コース(IMP Intensive Mat-Plus):289,000円
・Intensive Mat-Plusモジュール1(初級):195,000円
・Intensive Mat-Plusモジュール2(初級):118,000円
◉リフォーマー初・中級コース(IR Intensive Reformer):349,000円
・IR1 Intensive Reformerモジュール1(初級):221,000円
・IR2 Intensive Reformerモジュール2(初級):150,000円
◉キャデラック・チェア・バレル 初・中級コース(ICCB Intensive Cadillac, Chair & Barrels):369,000円
・キャデラック 初・中級(ICAD Intensive Cadillac):205,000円
・チェア 初・中級(ICHR Intensive Stability Chair):129,000円
・バレル 初・中級(IBRL Intensive Barrels ):98,000円
◉マット上級コース(AM):63,000円
・リフォーマー上級コース(AR):160,000円
・キャデラック/チェア/バレル上級コース(ACCB):109,000
◉傷害と特殊条件コース「ISP」:274,000円
各コースの教材費は別途料金がかかります。
公式サイト アカデミー料金の詳細は公式サイトをご確認ください

YOKO-SO PILATES OMOTESANDOの店舗情報

アクセス
東京メトロ銀座線/半蔵門線 「表参道駅」B2出口より徒歩2分

YOKO-SO PILATES OMOTESANDOを選ぶメリット&デメリットまとめ

メリット

  • STOTT PILATES®の最新の運動メソッドを取り入れたマシンピラティスができる
  • 確かな知識を学べるとともに、一人ひとりに合わせた指導が受けられる
  • 理学療法士の施術が受けられる
  • インストラクターになりたい人向けにアカデミーのワークショップを開催している
  • 駅チカなのでアクセス抜群!通いやすい

デメリット

  • 支払い方法は直接問い合わせる必要がある
  • 他社と比較すると料金が割高に感じる方も……

思いったら即行動!気軽に行ってみよう

pilates-biginner

いかがでしたか?YOKO-SO PILATES OMOTESANDOは、STOTT PILATES®の認定トレーニングセンターです。STOTT PILATES®の資格に興味をお持ちの方、一般のマシンピラティスを体験したい方、是非足を運んでみてください。男女共用スタジオなのでどなたでも利用できます。

\ 公式サイトはこちら /

営業時間 【平 日】11:00~17:00
【土 日】10:00~18:00
【定休日】木曜日
アクセス 東京メトロ銀座線/半蔵門線 「表参道駅」B2出口より徒歩2分
住所 東京都港区南青山5-10-5 青山ハイツ705
駐車場 不明
サービス内容
食事指導
施設
駅から徒歩5分以内
トレーナー
トレーナー担当制
女性トレーナー在籍
トレーニングの目的
ダイエット
メリハリボディになりたい
モデル体型になりたい
美尻・美脚
腹筋・くびれ
脱・リバウンド
肩こり腰痛改善
姿勢改善
健康診断数値改善
アンチエイジング
健康・体型維持
運動不足解消
ストレス発散
産後ダイエット
結婚式に向けて
イベントに向けて
得意部位
お腹
お尻
背中
支払い方法