トレゼロ Training-zero 沖縄 那覇・浦添店の評価・料金時間・口コミ

トレゼロのマシントレーニング

沖縄県那覇市・浦添市のトレーニング整体『トレゼロ(Training-zero)』です。
理学療法士+元プロサッカートレーナーの経歴を持つパーソナルトレーナーがあなたにぴったりのトレーニングプランをゼロからデザインします。
出張整体や、チーム帯同も行っており、様々な要望にお応えしています。

ゼロからスタートの新しいカラダつくりを

トレゼロでは、完全初心者から運動習慣を見直したい方まで、パーソナルトレーニングと整体の融合で、あなたのライフスタイルや競技に合わせたオーダーメイドのトレーニングプログラムをゼロから組み立てます。

運動初心者からアスリート、不調のある方まで

運動と聞くと、競技や筋トレ、ウォーキング、ランニングを想像するかもしれません。
しかし、きちんとした土台を整えずに行えば、痛みや不調の原因になる可能性があります。
トレゼロでは、健康な運動のための土台を築きます。姿勢を整え、関節の可動性と安定性、脊柱との連動性の再強化をはかり、体の使い方と動かし方を習得し、あなたの挑戦と成長をお手伝いします。

\こんなお悩みのお抱えの方はご相談ください/

  • 運動初心者:運動を始めたいと考えているが運動が苦手、何から取り組めばよいかわからない、痛みや不調で運動が難しい
  • 運動中級者~アスリート:怪我の影響で動き方が変わった、トレーニング中だが思うように成果が出ず伸び悩んでいる
  • 日常生活での痛みや不調:長時間デスクワークによる肩こりや腰痛、毎日の同じ姿勢や動作が習慣化している、歩行時の膝の痛み、忙しくて運動の時間を作るのが難しい

トレゼロ トレーナーからのメッセージ

トレゼロのトレーナー

トレゼロのパーソナルトレーナー、知念由磨(ちねん ゆうま)です。長年、整形外科リハビリテーションに従事していた私がどのような経験をもとに「トレゼロ」を立ち上げたか、またトレゼロの掲げるコンセプトをご紹介します。

多くの慢性的な症状と向き合って

私はかつて18年間にわたり整形外科リハビリテーションに勤めていた間、慢性的なケガ(特に偏った姿勢や動作から生じるもの)に悩まれる患者様に多く接してきました。
そこで出逢った患者様のほとんどは、一時的に問題のある箇所を休ませることで良くなる、という考えをお持ちの方たちでした。

根本的な解決を目指すトレーナーでありたい

しかし繰り返す慢性的な痛みや症状の解決のためには偏った姿勢や動き方の根本的な改善が大切なのです。
ご自身の機能不全を認識し、日常的に機能改善エクササイズを取り入れることの重要性を考えさせられました。病院で十分なケアができなかった、ひとりひとりの症状や動きに個別対応し、そして未然にケガを防ぐ大切さを伝えたいという願いから「トレゼロ」をスタート。日常生活やスポーツでの痛みや不調に悩まされている方々に最適なサービスを提案します。

【資格】

理学療法士
筋膜施術の国際コース
日本徒手医学認定セラピスト
NASM-PES
日本サッカー協会認定C級コーチ、C級フィジカルフィットネス
赤十字救急法救急員、スポーツ救命ライセンス

【略歴】
2006年、理学療法士免許取得
整形外科に勤務(2006〜2023)
沖縄県サッカー協会医学委員(2006〜現在)
FC琉球トップチームトレーナー(2017〜2021)
FC琉球アカデミーフィジカルトレーナー(2023〜現在)
琉球デイゴストレーナー(2023)

トレゼロの料金表とサービス内容

トレゼロのサービスには「フィジカルトリートメント」「機能改善トレーニング」があります。それぞれどういった施術やトレーニング内容なのかを紹介します。また、トレゼロではグループトレーニングや出張整体も行っています。

フィジカルトリートメント

トレゼロの整体

日々の忙しさの中で、無自覚のままカラダのバランスが崩れ、気付いた時にはすでに痛みが出たり運動機能の低下を引き起しています。過去の怪我などで日常の動作の筋肉や関節の使い方が偏ってしまい、姿勢の悪化や動きの不調につながることもあります。トレゼロでは、体全体を覆う筋膜の動きをスムーズにし、関節の可動域を最適化する独自の方法を用いて、体のバランスを整えます。これにより、痛みや不快感を和らげ、日常生活の動きを楽でもっと自由に変えるお手伝いをします。

機能改善トレーニング

トレゼロのトレーニング

日常生活や、日々競技に励む中で、体を整える時間が取れずにいると、動きの癖が習慣化し、姿勢の悪化と体のバランスの崩れにつながっていきます。トレゼロでは、正しい姿勢と正しい動きづくりでカラダ全体の機能改善へ導きます。特に脊椎の可動性は上半身や下半身の動きに影響を与える重要な要素です。脊椎と股関節の可動性を改善し、上下半身と連動した動きを促進することで、体のバランスを正し、怪我の予防、そしてパフォーマンスの向上を目指します。

トレゼロのメニューの種類と料金は?

①フィジカルトリートメント
・30分 ¥4,000
・60分 ¥7,000
・90分 ¥10,000
・学生50分 ¥3,000

②機能改善トレーニング
・30分 ¥4,000
・60分 ¥7,000
・90分 ¥10,000
・学生50分 ¥3,000

グループトレーニング60分(3名まで) ¥3,500(お1人様あたり) 学生¥2,000(お1人様あたり)

③おまかせ (※カラダの状態に応じてトリートメント+トレーニング)
・初回体験(60分) ¥3,000
・30分 ¥4,000
・60分 ¥7,000
・90分 ¥10,000
・学生50分 ¥3,000

④出張整体
要相談。お気軽にお問い合わせください。

⑤チーム帯同
※移動費、消耗品は別途かかります。
・半日(3時間)¥12000
・1日(6時間)¥20000

まずは初回体験へ!

トレゼロのサービスを試してみたい方は、まずは初回体験へ行ってみましょう。
初回体験の価格は、¥3,300 (学生¥1,650)となっています。

\ まずは初回体験へ行ってみよう /

詳細情報は会員のみが閲覧できます。

口コミ一覧

タイトルとURLをコピーしました